と言うけど、家の夫に当てはまる文言だ。

自分だけお寿司、
自分だけ焼き肉なんてことがしばしば。

もう何も言いたくもないので好きにすれば~なんだけど、
そんな時に私が作る家族の食事が自分の好きなものだったりすると
(例えば唐揚げ)、それを覚えていて、次に一人焼き肉だったりするときに、
たまたま夕食を唐揚げをしようとすると文句を言い出すのだ。

black-forest-ham-2278383_640
MichaによるPixabayからの画像

いつも自分が違うものを食べるときに唐揚げをする!って。
唐揚げをするならお寿司を食べなかったとか言い出すわけ。

なんなんだ?だよ。
だったら最初から同じものを食べればいいじゃん。

同じ食卓で一人だけ食べたい好きなもの食べるのに、
何で他の家族が食べ物に文句を言われなきゃならない?

べつに合わせているわけではなく、
たまたま買っておいたお肉があるから作ろうとしてるだけなのに。

そもそも私は肉が好きじゃないしね。

昨日もそんな感じで嫌~な雰囲気になったわけ。

この人の食欲の深さはよく分かりません。
子供が我儘言ってるみたいでね。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村