昔なら私の年齢は仕事をしていたら定年になっていた。子供たちも結婚して孫がいてって人が多かったんじゃないかな?長男は同居して、お嫁さんは専業主婦で子守りと家事の毎日。そんな家庭が多かった気がする。共働きは珍しかったかもしれないな。学校の先生とか市役所の職員
2023年11月
母の歯医者に付き添い
今日は母の歯医者だった。通院途中で、二週間前に予約をしてあった。ほぼ総入れ歯に近いけど、まだ5本くらい残っているのかな。入れ歯の手入れは私がやっているけど、付け外しは自分でしているので、口の中をよく見たことはない。というか、見たくないからいいや。dental-inn
シメ
「シメ」と言っていた。 KatiによるPixabayからの画像 今、宝塚の上下関係の事がニュースになっているけど、自分の高校の頃の事を思い出した。私の通っていた高校は共学だけど、クラスごとに女子だけのクラスもあった。私のクラスは全員女子。そして毎年恒例で、上級生から下
痛くて無理でした
様子を見て月曜日に…なんて書いておきながら、結局、痛くてリンパ腺もグリグリ腫れていて、ちょっと心配になってしまって、金曜日に女医さんのいる耳鼻科に電話してみたのだ。しかし、留守電から流れてくる女医さん直々の声は、木曜日から今週いっぱいのお休みの案内。月曜
トランサミンと鼻洗浄
風邪の症状は少し落ち着いてきました。Gabriela PiwowarskaによるPixabayからの画像 特に鼻と喉の間が痛くて仕方が無かったので、前回の記事にも書きましたが、「電動鼻洗浄器」を買って、Amazonなので昨日、届きました。早速、昨日、お風呂上がりに試してみて、生理食塩水で