ぶちな日々

50代 黄昏時に思うこと、日々感じることのつぶやき

ぶちな日々 イメージ画像

2023年12月

「クリスマス」よく意味も分からず楽しいイベント。クリスチャンじゃないし、未だに何の意味があるのかわからない。キラキラしたイメージに少しはワクワク感があるけど、もうそんな年でもない。今年は楽天セールに気持ちが持っていかれて、5の付く日に合わせて色々買おうと物
『そもそもクリスチャンじゃないし』の画像

年末は忙しい。なのに、なかなか事が進まない。Henrikas MackeviciusによるPixabayからの画像 昨日、ようやく年賀状に取り掛かったものの、思ったように簡単にいかなかった。去年、パソコンを新しくして、それまで使っていた「筆まめ」を簡単なものに入れ換えた。1000円くら
『ひとつずつ』の画像

先日、夫の実家で野菜をもらってきた日。ブログにも書いたけど、義母はデイサービスに行っていたので、義父の愚痴を長々と聞くことになった。その日に、野菜だけもらうのも嫌なので(実親ではないので)、朝から支度をして混ぜご飯を持っていった。その事で、義母が電話をして
『結局、愚痴』の画像

先日、要介護3の認定を受けて、その後の話し合いを昨日やりました。家にケアマネージャー、介護士、福祉用具の会社の人が来て、今までと今後の介護の方針について話し合いをするのだ。もう10年だからね、慣れたものです、お互いに。10年前、最初に介護度2だったと思うけど、
『介護認定後の話し合い』の画像

今日、夫の実家に行ってきた。畑で取れる野菜をもらいに行ったのだが、義母はデイサービスに行っていて、義父だけいた。11時を過ぎてしまったのだが、偶然、「今帰ったところだ」と言うことで、ちょうど畑にいる時だった。義実家の大根がとても美味しくて、煮物にするとと
『はけ口』の画像

↑このページのトップヘ