ぶちな日々

50代 黄昏時に思うこと、日々感じることのつぶやき

ぶちな日々 イメージ画像

2024年03月

自分の感覚がとても嫌です。昨日から世間を騒がせている大谷翔平さんの通訳、水原一平さんのこと。AlexaによるPixabayからの画像 なんで今…と回りの人が可哀想になりますが。大谷翔平さんの奥様も、水原一平さんの奥様も、初顔出しですもんね。(水原さんの奥様に関しては、
『共感と言うよりも』の画像

母をデイサービスに送り出し、ワンコの散歩を終え、食料の買い出しに行ってきた。その道中、昔は思わなかった事だけど、最近は前後の車、対向車に対して恐怖心がある。自分の反射神経も多少は衰えてきているのだろうけどね。PexelsによるPixabayからの画像 「どうしてここを
『看板背負ってるから?じゃなかった』の画像

先日、銀行印を作ったままだったので、通帳の印鑑の変更に行ってきたと書きましたが、その後なかなか実印登録をしに行くのを忘れていて、今朝ふと思い出して役所に行ってきました。PetraによるPixabayからの画像 昨日、お墓に行ったのもあってか、実家のことでゴタゴタする前
『印鑑登録してきた』の画像

母ではないけど、私もめまいがする。ralu_michaelによるPixabayからの画像 今日は一段とクラクラと耳が詰まった感じと、朝、目が覚めてすぐに耳鳴りがしていた。朝から耳鳴りがしている事はあまりないのだけど、首肩のこりもひどい方かもしれない。このところの寒暖差も身体
『めまいとお墓参り』の画像

母のこと。今朝、トイレから出てきて部屋に入るなり「ドタッ」と音がした。私はその時、デイサービスの迎えが来たときに邪魔になるので、自分の車の移動をしていた。移動し終わった時に、部屋から大きな音がしたのですぐにいってみると、案の定、母が尻餅をつく感じで倒れて
『また倒れた』の画像

↑このページのトップヘ