buchi days

50代 日々思うこと、感じることのつぶやき

buchi days イメージ画像

2025年01月

先日も書きましたが、友達の親の葬儀で、数年ぶりに学生時代の友達数人に会いました。その時に「また食事でも行こうね」って話に毎度の事ながらなるけど、それは社交辞令で、なかなか会うこともないのだろうな~と思っていたけど、早々に連絡が来てランチに行ってきました。P
『疎外感』の画像

最近のニュースで賃上げの話題が多いですが、世代間ギャップがありますよね。入社したばかりで例年より10万も高いとか、それまでの先輩社員はガックリだよ。(ノ_・、)Nattanan KanchanapratによるPixabayからの画像 仕事もできないうちに「何で?」ってなりますよね。就職氷河
『平等にやってほしいね』の画像

先日、久しぶりに近所の犬ともさんと言えばいいのか、ワンコを通して親しくしてもらっている方と話しました。家もですが、その人の家も昨年末にインフルエンザにかかり、その頃からまったく会っていませんでしたから、本当に久しぶり。家のワンコはその人が大好きなので、嬉
『親との同居で思うこと』の画像

そもそも義弟はこの時代に珍しい亭主関白。亭主関白というよりわがままで融通がきかない人。奥さんにも子供たちにも結構威張って過ごしてきたみたいです。文句を言い出すと1時間でもずっと説教が始まって、(言い返すと倍になって怒鳴って言い返してくる)奥さんも子供もそれが
『義弟の奥さん②』の画像

もう長い付き合いです。娘が幼い頃は義弟の長男と同学年で同じ幼稚園にも通っていたので休日に一緒に遊んだりすることもありました。お互いに家を行き来していたこともあったりして、仲良くしていたと思います。奥さんの母親は結婚する前に病気で亡くなり、父親も何年もしな
『義弟の奥さん』の画像

↑このページのトップヘ