昨日、ケアマネさんから電話があって、
母のショートステイの予定を入れられそうです。

最近できた新しい施設なので、看護師さんも初めての人ばかりだし、
まずは一日から泊まってみないと母の様子とか、色々あるみたいです。

予定では6月頃にどこかに遊びに行きたいな~と夫と話していて、
それまでに2回は泊まりに行ってもらう予定。

ネットで見る限りは、以前利用していたショートステイの施設より
数段綺麗だし、何より個室だから認知症ではない母には
夜、静かになられる事が一番いいと思うのです。

以前利用していた施設は大部屋で、
中には大声を出したり、暴言を吐いたり、
車椅子の母が側を通ると掴みかかってきたりする人もいたのだそう。

私が着替えを持って行った時にも、凄い形相で声を張り上げていたから、
ずっと同じ部屋だと眠れないってなるでしょうからね。

その施設は未だにコロナの余韻で、ショートステイはやっていません。
何度かコロナが蔓延してしまった経緯があるからだと思うけど、
入所してしまえば大丈夫だそうですが、ショートは外から
色々を持ち込んでしまう恐れからだと思います。

どっちにしろ、この施設にも長く行っていないので、
入所者はもちろん、介護士さん達も知っている人はほぼいないでしょうから、
どこの施設でも変わりなく、できれば綺麗で静かに過ごせる方が
母にはいいでしょうからね。

行く度に「嫌だ」の連発をされる事を思うと、
私的にも居心地のいい場所を見つけておきたいと思うのです。

久しぶりに家に母が居ない日があると思うと、
悪いけど、気が抜けて楽しみな自分が居ます。


person-1357442_640
PetraによるPixabayからの画像

ゆっくり遊びに行きたいな~。




にほんブログ村 介護ブログ 親の同居介護へ
にほんブログ村