私はやり取りが面倒だったり、ショックを受けたりすることもあって、
ブログでもコメントのやり取りが出来ないようにしている。
ライブドアブログは足跡も残らないので、
読みたい題名のところを勝手に読んだり、
フォローはブログ村で気づかれないようにして
読みたいものだけ読み逃げしている。(^_^;)
いちいち他の人のブログのコメントに気を遣うのも嫌だし、
足跡残されたら興味のないお題でも「読まなくちゃ」
みたいな焦りが出てしまうので。
人数が増えれば読みにい行くだけでも大変になってきて、
そのうち疲れて自分のブログを書きたく無くなる・・・って感じになる。
気にしなければいいけれど、どうも性分で、
その先にはブログ閉鎖…なんてことになってしまうので、
やり取りはしないで今は静かに書いてます。
ある人のブログに、体調の悪さから
「何ヵ月もブログの更新がなかったら亡くなっているかも」
みたいなことが書いてありました。
私みたいに気まぐれに更新しているならともかく、
毎日のように更新していて、それも人気ブログだったりしたら、
なんの前触れもなくパタッと更新が無くなったら
確かに「どうしたんだろう」って思います。
ずっと読んでいて、その人のことを想像していたりすると、
全くの他人でも心配になったりしますよね。
私がよく読んでいた中に、そういう人がいます。
最後の文章もあまりいいことが書いてなくて、もう何ヵ月も更新がない。
たまにフォロー中の中からみたりするけど、音沙汰無し。
どうしたのかな~って思ってはいても、
そもそもその人とは何も関わりは持っていないから
コメント入れる気もないしね。

Pam PattersonによるPixabayからの画像
でも私の世代はどの人も
同じような気持ちで過ごしているのかな、なんて思うのです。
私もふと、「明日いないかもしれないな」って
そんな気持ちになることはあるし。
やる気が出たり、急に不安になったり、
心があやふやなんですよね。
今日も朝から雨降りで肌寒くて
起きる前から首肩痛、頭痛がしていた。
本調子になることって、もう無いのかな。

にほんブログ村
ブログでもコメントのやり取りが出来ないようにしている。
ライブドアブログは足跡も残らないので、
読みたい題名のところを勝手に読んだり、
フォローはブログ村で気づかれないようにして
読みたいものだけ読み逃げしている。(^_^;)
いちいち他の人のブログのコメントに気を遣うのも嫌だし、
足跡残されたら興味のないお題でも「読まなくちゃ」
みたいな焦りが出てしまうので。
人数が増えれば読みにい行くだけでも大変になってきて、
そのうち疲れて自分のブログを書きたく無くなる・・・って感じになる。
気にしなければいいけれど、どうも性分で、
その先にはブログ閉鎖…なんてことになってしまうので、
やり取りはしないで今は静かに書いてます。
ある人のブログに、体調の悪さから
「何ヵ月もブログの更新がなかったら亡くなっているかも」
みたいなことが書いてありました。
私みたいに気まぐれに更新しているならともかく、
毎日のように更新していて、それも人気ブログだったりしたら、
なんの前触れもなくパタッと更新が無くなったら
確かに「どうしたんだろう」って思います。
ずっと読んでいて、その人のことを想像していたりすると、
全くの他人でも心配になったりしますよね。
私がよく読んでいた中に、そういう人がいます。
最後の文章もあまりいいことが書いてなくて、もう何ヵ月も更新がない。
たまにフォロー中の中からみたりするけど、音沙汰無し。
どうしたのかな~って思ってはいても、
そもそもその人とは何も関わりは持っていないから
コメント入れる気もないしね。

Pam PattersonによるPixabayからの画像
でも私の世代はどの人も
同じような気持ちで過ごしているのかな、なんて思うのです。
私もふと、「明日いないかもしれないな」って
そんな気持ちになることはあるし。
やる気が出たり、急に不安になったり、
心があやふやなんですよね。
今日も朝から雨降りで肌寒くて
起きる前から首肩痛、頭痛がしていた。
本調子になることって、もう無いのかな。

にほんブログ村