夫のこと。
生活するに当たって感謝はすれど、やっぱり色々が面倒な人だなと思う。
特に「食」に関して。
私も「何にしようかな」って言わなければいいのに、
ついつい考えていると口走ってしまうので、
そこに夫が口を挟むと面倒なことになってくるのだ。
例えば「素麺にしようかな」と言えば、
自分がみたテレビでどんな素材を使っていて、
こうに作ったのが旨そうだった。
それに使った材料はあるのか?ってなってくる。
それが食べたいから買ってきて、とか買ってくるか!って
一緒に買いに行くとかね。
普通に食べればいちいち出掛けなくても問題ないのよ。
なにもそれと同じじゃなくてもいいじゃない。(心の声)
と、毎回こんな感じなんです。
心の声を言えば機嫌が悪くなるから言わないけど、
本当に面倒くさいったらない。

Adina VoicuによるPixabayからの画像
今回も結局、材料を買ってきて夫の言うように作って食べたけど
(私は辛いの苦手なので食べない)、
「これは辛いからもう一つのほうで良かった」とか言い出すわけ。
「おまえなー、自分で買ってこいよ!」ってなるのよ。
言わないけどね。
辛いのが好きだからそれにしたのに、
きっともう一つのほうを買えば「辛いほうが良かった」って言うんだよ。
一緒に行っていながら、犬を連れていくから一人で買い物する時に、
店の中が分からないから一人で買い物できないってことでねー(*`エ´)
私だって店の中を探すのだからどっちが買っても同じなんだよ。
変にそんなとこだけ小心者で、訳がわからん😵🌀
ストレスなんですよね、こんなことも。
誰かに合わせてずっと生活してきて、これこら先もずっとなのか?って。
一人じゃ生きていけないように生きてきたからね。
助け合いながら生きると言うより、
依存して生きているのだろうな、私。

にほんブログ村
生活するに当たって感謝はすれど、やっぱり色々が面倒な人だなと思う。
特に「食」に関して。
私も「何にしようかな」って言わなければいいのに、
ついつい考えていると口走ってしまうので、
そこに夫が口を挟むと面倒なことになってくるのだ。
例えば「素麺にしようかな」と言えば、
自分がみたテレビでどんな素材を使っていて、
こうに作ったのが旨そうだった。
それに使った材料はあるのか?ってなってくる。
それが食べたいから買ってきて、とか買ってくるか!って
一緒に買いに行くとかね。
普通に食べればいちいち出掛けなくても問題ないのよ。
なにもそれと同じじゃなくてもいいじゃない。(心の声)
と、毎回こんな感じなんです。
心の声を言えば機嫌が悪くなるから言わないけど、
本当に面倒くさいったらない。

Adina VoicuによるPixabayからの画像
今回も結局、材料を買ってきて夫の言うように作って食べたけど
(私は辛いの苦手なので食べない)、
「これは辛いからもう一つのほうで良かった」とか言い出すわけ。
「おまえなー、自分で買ってこいよ!」ってなるのよ。
言わないけどね。
辛いのが好きだからそれにしたのに、
きっともう一つのほうを買えば「辛いほうが良かった」って言うんだよ。
一緒に行っていながら、犬を連れていくから一人で買い物する時に、
店の中が分からないから一人で買い物できないってことでねー(*`エ´)
私だって店の中を探すのだからどっちが買っても同じなんだよ。
変にそんなとこだけ小心者で、訳がわからん😵🌀
ストレスなんですよね、こんなことも。
誰かに合わせてずっと生活してきて、これこら先もずっとなのか?って。
一人じゃ生きていけないように生きてきたからね。
助け合いながら生きると言うより、
依存して生きているのだろうな、私。

にほんブログ村