こんにちは。

buchiと申します。(画像はお借りしました)
ブログ名にもしましたが、心も体もぶち模様のような、
はっきりしない50代です。
「buchi」ってあまり使わない言葉ですよね。
この言葉、私が幼い頃に父が散髪から帰ってきた時に、
父の顔を見て「ぶちになってきた!」と言ったことを
何かの時に、笑い話にされていたのを急に思い出して、
今の自分の斑な気分に合わせてつけました。
父は10年前になくなり、
実母の介護は10年目になりました。
介護と言っても色々な方のブログを読んだりしていると
私はたいした事はしておらず、何をしても自己嫌悪の繰り返しで、
自己肯定感が年々低くなっている気がします。
以前も吐き出しブログは書いていたけれど、
家族や知人には誰にも見られたくないことだから、
いっぱいいっぱいになって消してしまうの繰り返し。
何度目のブログになるのか分からない。
でもまた作ってしまった。。。
ぼちぼち更新していこうと思います。
よろしくお願いします(._.)

buchiと申します。(画像はお借りしました)
ブログ名にもしましたが、心も体もぶち模様のような、
はっきりしない50代です。
「buchi」ってあまり使わない言葉ですよね。
この言葉、私が幼い頃に父が散髪から帰ってきた時に、
父の顔を見て「ぶちになってきた!」と言ったことを
何かの時に、笑い話にされていたのを急に思い出して、
今の自分の斑な気分に合わせてつけました。
父は10年前になくなり、
実母の介護は10年目になりました。
介護と言っても色々な方のブログを読んだりしていると
私はたいした事はしておらず、何をしても自己嫌悪の繰り返しで、
自己肯定感が年々低くなっている気がします。
以前も吐き出しブログは書いていたけれど、
家族や知人には誰にも見られたくないことだから、
いっぱいいっぱいになって消してしまうの繰り返し。
何度目のブログになるのか分からない。
でもまた作ってしまった。。。
ぼちぼち更新していこうと思います。
よろしくお願いします(._.)