今日も喉が痛い。
薬のお陰でいくらかいいのだろうけど、
私は風邪を引くといつも長引いてしまう。
昔から風邪を拗らせてしまうことが多い。
普通なら内科で処方して貰った薬で回復して行くところ、
喉の炎症が戻らなくて、耳鼻科で直接薬をつけて貰ったり
する事もよくあること。
年齢的な事じゃなくて、幼い頃から風邪を引くと長引いてしまう事が多い。
自分でも本当に菌やウィールスに弱いな~と感じている。
90歳の母の方が同じ風邪でもひどくならずに済んでいるのに、
私は喉痛というか、インフルと間違えるくらいの全身の痛みとだるさが
今回はあったので、やっぱり風邪には弱いのだ。(>o<)
息子のお腹の調子はほぼ回復し、
夫も早めに市販薬を飲んだせいか、もう大丈夫そう。
今日は以前から約束していた仕事関係の方と飲みに行った。
家にはもう一人娘がいるのだが、
少し前に「一人暮らしがしてみたい」と
まあまあ家からも近い、会社の近くのアパートに引っ越したのだ。
引っ越した時は、すぐ会えるのに寂しくて、
その日はほとんど眠れなかった。
でも、ちょくちょく帰って来るので、
まあまあいい距離で一人暮らしを満喫、と言うより
生活することの大変さを覚えてきてほしいと思っている。
私は結婚していた年齢だし、ずっと面倒見られるわけではないのでね。
と、それは息子の方に言いたいことなんだけど、
こちらは出て行く気配なし。
居るのはいいけど、覚えた方がいいことは沢山ある。
やる気が無いのよ。。。
先を考えると不安です。
話はそれましたが、
体調が戻るのは簡単じゃないのだ。
今年の夏は異常なくらい暑くて長かったし、
もうすぐ11月だというのに、また夏日があるとか言ってるし、
自分の年齢も年齢だし、抵抗力も落ちるしね。
今も喉だけじゃなく、口の中も首も肩も痛い。
薬が効いてる時間はいくらか和らいで居ると思うのだけど、
乾燥もよくないよね。
急に足裏もガサガサになってびっくりしたくらい。
話したら夫も息子も同じだと。
乾燥がひどいと言っていた。

Cristhian AdameによるPixabayからの画像
ゆっくり一日何も気にせず寝ていられたらな~。
ご飯の支度も洗濯も何もせず、
誰にも気を使わず寝ていたい。
もうウン十年とそんなこと出来ないでいる。
こんなにだるくても犬の散歩も私の仕事。
コロナにかかったとき、9度以上熱が出て、
私が一番症状がひどかったにもかかわらず、
大人がこんなにいながら、誰も洗濯物を干しもしまいもしなかったんだよ。
この家族・・・。
解熱剤飲んで、下がった時間に私が干してしまったのだ。
今思うと、放って置けば良かったんだよね。
後で思うんだよね。
無理して動いてしまう私も悪いんだって。
でも言わなきゃ動けないなら、どうでもいいやって諦めてしまう。
そんな時くらい、ずる賢くいきたいって思うのだけど。

にほんブログ村
薬のお陰でいくらかいいのだろうけど、
私は風邪を引くといつも長引いてしまう。
昔から風邪を拗らせてしまうことが多い。
普通なら内科で処方して貰った薬で回復して行くところ、
喉の炎症が戻らなくて、耳鼻科で直接薬をつけて貰ったり
する事もよくあること。
年齢的な事じゃなくて、幼い頃から風邪を引くと長引いてしまう事が多い。
自分でも本当に菌やウィールスに弱いな~と感じている。
90歳の母の方が同じ風邪でもひどくならずに済んでいるのに、
私は喉痛というか、インフルと間違えるくらいの全身の痛みとだるさが
今回はあったので、やっぱり風邪には弱いのだ。(>o<)
息子のお腹の調子はほぼ回復し、
夫も早めに市販薬を飲んだせいか、もう大丈夫そう。
今日は以前から約束していた仕事関係の方と飲みに行った。
家にはもう一人娘がいるのだが、
少し前に「一人暮らしがしてみたい」と
まあまあ家からも近い、会社の近くのアパートに引っ越したのだ。
引っ越した時は、すぐ会えるのに寂しくて、
その日はほとんど眠れなかった。
でも、ちょくちょく帰って来るので、
まあまあいい距離で一人暮らしを満喫、と言うより
生活することの大変さを覚えてきてほしいと思っている。
私は結婚していた年齢だし、ずっと面倒見られるわけではないのでね。
と、それは息子の方に言いたいことなんだけど、
こちらは出て行く気配なし。
居るのはいいけど、覚えた方がいいことは沢山ある。
やる気が無いのよ。。。
先を考えると不安です。
話はそれましたが、
体調が戻るのは簡単じゃないのだ。
今年の夏は異常なくらい暑くて長かったし、
もうすぐ11月だというのに、また夏日があるとか言ってるし、
自分の年齢も年齢だし、抵抗力も落ちるしね。
今も喉だけじゃなく、口の中も首も肩も痛い。
薬が効いてる時間はいくらか和らいで居ると思うのだけど、
乾燥もよくないよね。
急に足裏もガサガサになってびっくりしたくらい。
話したら夫も息子も同じだと。
乾燥がひどいと言っていた。

Cristhian AdameによるPixabayからの画像
ゆっくり一日何も気にせず寝ていられたらな~。
ご飯の支度も洗濯も何もせず、
誰にも気を使わず寝ていたい。
もうウン十年とそんなこと出来ないでいる。
こんなにだるくても犬の散歩も私の仕事。
コロナにかかったとき、9度以上熱が出て、
私が一番症状がひどかったにもかかわらず、
大人がこんなにいながら、誰も洗濯物を干しもしまいもしなかったんだよ。
この家族・・・。
解熱剤飲んで、下がった時間に私が干してしまったのだ。
今思うと、放って置けば良かったんだよね。
後で思うんだよね。
無理して動いてしまう私も悪いんだって。
でも言わなきゃ動けないなら、どうでもいいやって諦めてしまう。
そんな時くらい、ずる賢くいきたいって思うのだけど。
にほんブログ村