先日、夫とワンコを連れてホームセンターに行った時のこと。
私は先にトイレに寄りたいからと
駐車場から直ぐのところに行こうとした。
そもそもが私が行きたくて少し遠くのホームセンターに行ったので、
早くトイレを済ませて…なんて忙しく歩いていたら、
「あっ」という間に前のめりに転がった。(*T^T)
Michael SalingerによるPixabayからの画像
自分でもビックリして、痛いよりも恥ずかしい。
さっさと立ってスボンを叩いて歩き出したけど、膝が痛い…。
すぐにトイレにはいって膝を見たら血が出てるじゃないですか。(;゚Д゚)
なんかガックリしてトイレを出るとワンコを抱いた夫がいて、
「さっき転けた」って言ったら全く見ていなかったのでビックリして
「どこで?」と聞かれ、「あそこで」と駐車場からの道を指差すと
「えっ、どこで?」と不思議そうな顔をされた。
ほんの少しの段差で転けたことを言うと「嘘だろ?」って。
だよねー、普通じゃ転けないくらいの少しの段差。
でも、2センチくらいはあると思ったけどな。
よそ見してたし急いでいたし、こんなところで転ぶ?ってところで転けて、
と~っても恥ずかしかったけど、たまたまあまり人が居なかったから、
それだけはよかったけど、足が上がってないんだなって実感したことです。
それに夫が膝の辺りをみて、「ズボン切れてるし」って。
よく見ると、本当に膝の辺りが切れてる。(TДT)
泣きたくなりますよね、結構気に入っていたズボンが切れてるって。
仕方無いからアルコール除菌のウエットティッシュで血を拭いて、
そのまま買い物して帰りました。
+++
そしてそんな日はまだ事が続くんですよね。
夫のいる部屋には仕事の物が置いてあるので、
犬が入らないように犬の柵を置いておくんです。
リビングから夫の部屋までの間に母の部屋があるので、
母がいるときはドアは閉めておくのですが、
デイサービスやショートステイの時は開け放ってあります。
なので、開け放つ為に途中を仕切りで柵を置いておきます。
この日も買い物から帰ってきて、全部の部屋の窓を開けようとして、
夫の部屋にも入ろうとしたところ、その柵が目に入らずに、
そのまま突っ込もうとして、また膝をぶつけてしまい、
転んで血が出てところの上を強打して、今はアザができてます。
そのことがあって、「今日はヤバい日なのかも」と
少し気をつけながら過ごしたのでした。
たまにあります。
集中力が切れているのか、怪我をしやすい日が。
年と共にそんな日が増えていくのかな、と
本当に気をつけないといけないと思う、この頃。
高齢だったら、こけただけで骨折ですからね。
にほんブログ村
私は先にトイレに寄りたいからと
駐車場から直ぐのところに行こうとした。
そもそもが私が行きたくて少し遠くのホームセンターに行ったので、
早くトイレを済ませて…なんて忙しく歩いていたら、
「あっ」という間に前のめりに転がった。(*T^T)
Michael SalingerによるPixabayからの画像
自分でもビックリして、痛いよりも恥ずかしい。
さっさと立ってスボンを叩いて歩き出したけど、膝が痛い…。
すぐにトイレにはいって膝を見たら血が出てるじゃないですか。(;゚Д゚)
なんかガックリしてトイレを出るとワンコを抱いた夫がいて、
「さっき転けた」って言ったら全く見ていなかったのでビックリして
「どこで?」と聞かれ、「あそこで」と駐車場からの道を指差すと
「えっ、どこで?」と不思議そうな顔をされた。
ほんの少しの段差で転けたことを言うと「嘘だろ?」って。
だよねー、普通じゃ転けないくらいの少しの段差。
でも、2センチくらいはあると思ったけどな。
よそ見してたし急いでいたし、こんなところで転ぶ?ってところで転けて、
と~っても恥ずかしかったけど、たまたまあまり人が居なかったから、
それだけはよかったけど、足が上がってないんだなって実感したことです。
それに夫が膝の辺りをみて、「ズボン切れてるし」って。
よく見ると、本当に膝の辺りが切れてる。(TДT)
泣きたくなりますよね、結構気に入っていたズボンが切れてるって。
仕方無いからアルコール除菌のウエットティッシュで血を拭いて、
そのまま買い物して帰りました。
+++
そしてそんな日はまだ事が続くんですよね。
夫のいる部屋には仕事の物が置いてあるので、
犬が入らないように犬の柵を置いておくんです。
リビングから夫の部屋までの間に母の部屋があるので、
母がいるときはドアは閉めておくのですが、
デイサービスやショートステイの時は開け放ってあります。
なので、開け放つ為に途中を仕切りで柵を置いておきます。
この日も買い物から帰ってきて、全部の部屋の窓を開けようとして、
夫の部屋にも入ろうとしたところ、その柵が目に入らずに、
そのまま突っ込もうとして、また膝をぶつけてしまい、
転んで血が出てところの上を強打して、今はアザができてます。
そのことがあって、「今日はヤバい日なのかも」と
少し気をつけながら過ごしたのでした。
たまにあります。
集中力が切れているのか、怪我をしやすい日が。
年と共にそんな日が増えていくのかな、と
本当に気をつけないといけないと思う、この頃。
高齢だったら、こけただけで骨折ですからね。
にほんブログ村