母の耳のこと。
昨日、デイサービスから帰ってきて、母の部屋のテレビをつけると
最近は近くにいられないくらい煩い音量だったのに、
あれっ?普通のちょっと大きめくらいの音。
「テレビの音、聞こえるの?」と聞くと
「聞こえるよ」という。
朝は聞こえないと言っていたのに、聞こえるようになったのか。
やっぱり風邪がなんらかの悪さをしていたのかもしれない。
まあ、良くなったのなら良かった~と思ったのだけど。
以前にも二度、耳鼻科に行っている。
一度目は音が聞こえないとか、ガサガサ変な音がするとか、
とりあえず懐中電灯で耳の中を覗くと耳垢が詰まって見えた。
綿棒じゃダメだし、ピンセットで・・・と思ったけど、
やっぱり素人じゃ怖くてできない。
で、耳鼻科には車椅子は置いてなかったので、
(その当時は病院に行くたびに病院の物を借りていた)
急遽、車椅子をレンタルしてそのまま受診に行った。
その耳鼻科は耳の中が画面上に映し出されて患者も見ることが出来る。
何か腫れているのかとか、できものがあるのかと思いきや、
何のことはない、耳垢が詰まっていたのだ。
それも笑えるほど大きな固まり!
「これじゃ聞こえないね」って言われてた。
たぶん、母が自分で綿棒でやって、
との都度中に押し込んでいたのだと思う。
きっといじらないで!と言ってもきかないから、
綿棒は部屋に置かなくなったのだけど。
その時はそれではっきり聞こえるようになったのだ。
次の時は耳垢は少し詰まっていただけ。
年齢的にもあまり気にするほどではないと言われたが、
急に聞こえが悪くなったから行ったのに、
先生はあまり気にしなくて大丈夫みたいな事を言った。
何だか納得しなかったけど、
少ししてその時も普通に戻ったのだ。
母は年齢の割に聞こえもいい。
不調でなければ普通に会話も出来ますからね。

fairpharmaによるPixabayからの画像
これって、私の年齢くらいからずっと飲んでいる
「イチョウ葉エキス」がいいのかな?と勝手に思っている。
脳の血流を良くするとか、耳のつまりにいいとか言われるけど、
年齢的な物忘れはあっても、認知症にはほど遠い気がするからだ。
今でも私がドラッグストアで買ってきて、毎日飲んでいる。
掛かりつけの病院の先生はサプリメントに否定的なんだけど、
まあ薬と飲み合わせが大丈夫ならと、勝手に飲み続けている。
私も耳のつまりは左が日常的にある。
遺伝から言っても、母も昔からそういう状態があって、
飲み始めたのだろうから、と私も最近はサプリを飲むようになった。
イチョウ葉エキスではないけれど、「DHA・EPA」とか、
カシスとか、骨にいいコンドロイチン、グルコサミン。
不整脈のために卵黄油など。
適当に飲み分けている。
出来れば薬じゃなくて予防が出来れば一番いいから、
夫も一緒にサプリメントを飲むようにしています。
何年後か分からないけど、少しは遊びに行きたいですからね。
元気でいないと始まらない・・・。

にほんブログ村
昨日、デイサービスから帰ってきて、母の部屋のテレビをつけると
最近は近くにいられないくらい煩い音量だったのに、
あれっ?普通のちょっと大きめくらいの音。
「テレビの音、聞こえるの?」と聞くと
「聞こえるよ」という。
朝は聞こえないと言っていたのに、聞こえるようになったのか。
やっぱり風邪がなんらかの悪さをしていたのかもしれない。
まあ、良くなったのなら良かった~と思ったのだけど。
以前にも二度、耳鼻科に行っている。
一度目は音が聞こえないとか、ガサガサ変な音がするとか、
とりあえず懐中電灯で耳の中を覗くと耳垢が詰まって見えた。
綿棒じゃダメだし、ピンセットで・・・と思ったけど、
やっぱり素人じゃ怖くてできない。
で、耳鼻科には車椅子は置いてなかったので、
(その当時は病院に行くたびに病院の物を借りていた)
急遽、車椅子をレンタルしてそのまま受診に行った。
その耳鼻科は耳の中が画面上に映し出されて患者も見ることが出来る。
何か腫れているのかとか、できものがあるのかと思いきや、
何のことはない、耳垢が詰まっていたのだ。
それも笑えるほど大きな固まり!
「これじゃ聞こえないね」って言われてた。
たぶん、母が自分で綿棒でやって、
との都度中に押し込んでいたのだと思う。
きっといじらないで!と言ってもきかないから、
綿棒は部屋に置かなくなったのだけど。
その時はそれではっきり聞こえるようになったのだ。
次の時は耳垢は少し詰まっていただけ。
年齢的にもあまり気にするほどではないと言われたが、
急に聞こえが悪くなったから行ったのに、
先生はあまり気にしなくて大丈夫みたいな事を言った。
何だか納得しなかったけど、
少ししてその時も普通に戻ったのだ。
母は年齢の割に聞こえもいい。
不調でなければ普通に会話も出来ますからね。

fairpharmaによるPixabayからの画像
これって、私の年齢くらいからずっと飲んでいる
「イチョウ葉エキス」がいいのかな?と勝手に思っている。
脳の血流を良くするとか、耳のつまりにいいとか言われるけど、
年齢的な物忘れはあっても、認知症にはほど遠い気がするからだ。
今でも私がドラッグストアで買ってきて、毎日飲んでいる。
掛かりつけの病院の先生はサプリメントに否定的なんだけど、
まあ薬と飲み合わせが大丈夫ならと、勝手に飲み続けている。
私も耳のつまりは左が日常的にある。
遺伝から言っても、母も昔からそういう状態があって、
飲み始めたのだろうから、と私も最近はサプリを飲むようになった。
イチョウ葉エキスではないけれど、「DHA・EPA」とか、
カシスとか、骨にいいコンドロイチン、グルコサミン。
不整脈のために卵黄油など。
適当に飲み分けている。
出来れば薬じゃなくて予防が出来れば一番いいから、
夫も一緒にサプリメントを飲むようにしています。
何年後か分からないけど、少しは遊びに行きたいですからね。
元気でいないと始まらない・・・。

にほんブログ村