今日は朝から霧が凄かったです。
すぐそこが見づらいくらいの濃霧でしたね。
母はデイサービスに行くのに、掃き出し窓を開けて出て行くのですけど、
開けた途端「寒い~」って手袋をはめていきました。
最近、服やら、身につけるものも、
何かにつけて「もう少しこうなら~」って文句をつけて、
買ってきてあげるのだけど、結局気に入らないんですよね。
手袋なんか何枚買ったことか。
でまた、「もっと薄いのが」って言い出したから、
「もう買わない」って言いました。
「大きいだ」の「小さいだ」の。
「薄い」だの「厚い」だの、もう面倒くさい。
「もう先がないんだから服なんか買わなくていいんだよ」って
何度か言っていたんだよね、自分で。
でも何年も着ていれば古くなるしくたびれてくるから
買わないわけにもいかないじゃないですか。
下着なんて毎年のように買うようになるしね。
Bella H.によるPixabayからの画像
「着ないなら捨てるから、どうする?」って言いました。
「これはここが」って、首がどうの、袖がどうの、
着るもの着るもの言ってるから。
それで買い足しては、もうしまうところがないから
着ないなら捨てるから!ってね。
そもそも自分の体型にぴったりにものなんてないでしょうよ。
年齢的にも随分変わってきているだろうし、太いんですよ。
本当に車椅子で買い物連れて行こうか。
連れて行ったところで気に入ったものが見つかるのだろうか。
もう面倒くさいよ~~。
にほんブログ村
すぐそこが見づらいくらいの濃霧でしたね。
母はデイサービスに行くのに、掃き出し窓を開けて出て行くのですけど、
開けた途端「寒い~」って手袋をはめていきました。
最近、服やら、身につけるものも、
何かにつけて「もう少しこうなら~」って文句をつけて、
買ってきてあげるのだけど、結局気に入らないんですよね。
手袋なんか何枚買ったことか。
でまた、「もっと薄いのが」って言い出したから、
「もう買わない」って言いました。
「大きいだ」の「小さいだ」の。
「薄い」だの「厚い」だの、もう面倒くさい。
「もう先がないんだから服なんか買わなくていいんだよ」って
何度か言っていたんだよね、自分で。
でも何年も着ていれば古くなるしくたびれてくるから
買わないわけにもいかないじゃないですか。
下着なんて毎年のように買うようになるしね。
Bella H.によるPixabayからの画像
「着ないなら捨てるから、どうする?」って言いました。
「これはここが」って、首がどうの、袖がどうの、
着るもの着るもの言ってるから。
それで買い足しては、もうしまうところがないから
着ないなら捨てるから!ってね。
そもそも自分の体型にぴったりにものなんてないでしょうよ。
年齢的にも随分変わってきているだろうし、太いんですよ。
本当に車椅子で買い物連れて行こうか。
連れて行ったところで気に入ったものが見つかるのだろうか。
もう面倒くさいよ~~。
にほんブログ村