私も50代、そろそろ終盤になってきていますが
母が家に来た頃から、友達との交流がめっきり減りました。
友達も気を遣ってくれるのもあり、
私は自ら拒否していたのかなーと最近は思います。
仕事にも出なくなってしまったのでね。
出不精にもなりました。
自分からも声かけなければ相手も関わらなくなるよね。
別に普段はそれでもいいというか、
そんなに食事やらには出掛けたいとも思わなくなってしまったので
差し支えはないのだけど、今回、友達の親が亡くなった連絡を聞いて、
ちょっとマズイなと思った次第です。

Marjon BestemanによるPixabayからの画像
いつもこんな時に連絡してくれる友達が居るものの、
その人がしてくれなかったら…ってちょっと不安になりました。
もう一人、今回親がなくなった人(Aさん)との私との関わりに一番近い人がいて、
その人(Bさん)の方がAさんとは近所に住んでいて色々分かっているはずなのに
なんの連絡もしてこなかったので。
二人が近所で交流があるから、普通はそっちがしてくれてもいいけれど、
私が「もしかしてBさんが知らなかったら」なんて思って連絡したら
やっぱり知ってて「はい、何日に行ってきます」ってさ。
そうじゃなくて…って思ったんだけど、
「行ってきますじゃなくて・・・」
連絡する気もなかったんだなってちょっとショックでした。
私も誰からも連絡が来なくて知らなかったらって思うと、
今回は親がなくなったAさんは、以前私の父がなくなったときに
葬儀に来てくれたので、行かなければ失礼に当たりますからね。
その時にBさんも来ていたのに・・・。
年に1度でも何かしら連絡するなり、
自分からも動かないとダメだなって、
なんか自分の立ち位置がヤバイのかもって思ったのです。
ともかくこういうことはね。
普段の付き合いとは別物だと思っていたけど、
ちょっと不安になってしまったのです。
でも知らせてくれなければ分からないんだから、
それはそれで仕方無いのかなとも思うのだけど。
分からないや。
なんか人付き合いって、だから嫌なのかもな~。
とりあえず明日、お通夜に行ってくる予定です。
お正月早々、Aさんもご家族も大変だろうな。

にほんブログ村
母が家に来た頃から、友達との交流がめっきり減りました。
友達も気を遣ってくれるのもあり、
私は自ら拒否していたのかなーと最近は思います。
仕事にも出なくなってしまったのでね。
出不精にもなりました。
自分からも声かけなければ相手も関わらなくなるよね。
別に普段はそれでもいいというか、
そんなに食事やらには出掛けたいとも思わなくなってしまったので
差し支えはないのだけど、今回、友達の親が亡くなった連絡を聞いて、
ちょっとマズイなと思った次第です。

Marjon BestemanによるPixabayからの画像
いつもこんな時に連絡してくれる友達が居るものの、
その人がしてくれなかったら…ってちょっと不安になりました。
もう一人、今回親がなくなった人(Aさん)との私との関わりに一番近い人がいて、
その人(Bさん)の方がAさんとは近所に住んでいて色々分かっているはずなのに
なんの連絡もしてこなかったので。
二人が近所で交流があるから、普通はそっちがしてくれてもいいけれど、
私が「もしかしてBさんが知らなかったら」なんて思って連絡したら
やっぱり知ってて「はい、何日に行ってきます」ってさ。
そうじゃなくて…って思ったんだけど、
「行ってきますじゃなくて・・・」
連絡する気もなかったんだなってちょっとショックでした。
私も誰からも連絡が来なくて知らなかったらって思うと、
今回は親がなくなったAさんは、以前私の父がなくなったときに
葬儀に来てくれたので、行かなければ失礼に当たりますからね。
その時にBさんも来ていたのに・・・。
年に1度でも何かしら連絡するなり、
自分からも動かないとダメだなって、
なんか自分の立ち位置がヤバイのかもって思ったのです。
ともかくこういうことはね。
普段の付き合いとは別物だと思っていたけど、
ちょっと不安になってしまったのです。
でも知らせてくれなければ分からないんだから、
それはそれで仕方無いのかなとも思うのだけど。
分からないや。
なんか人付き合いって、だから嫌なのかもな~。
とりあえず明日、お通夜に行ってくる予定です。
お正月早々、Aさんもご家族も大変だろうな。

にほんブログ村