私も50代、そろそろ終盤になってきていますが母が家に来た頃から、友達との交流がめっきり減りました。友達も気を遣ってくれるのもあり、私は自ら拒否していたのかなーと最近は思います。仕事にも出なくなってしまったのでね。出不精にもなりました。自分からも声かけなけ
つふやき
お墓参りと2025年は
お墓参りと言うよりも、実家が檀家になっているお寺に新年の挨拶に行ってきました。ThomasによるPixabayからの画像 毎年、お正月に御布施と共にご挨拶です。実家のお墓があるお寺は良心的なところだと思います。金銭的な面でもそれ程負担になるような金額ではありません。近
お風呂場に注意
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします昨年末に友達からLINEが来ました。もう何年も音沙汰なしだったので、何かあったかな?と読んでいると、やっぱり悪い知らせ。Stefan SchweihoferによるPixabayからの画像 共通の友達の親の死の知らせだった。最近、
生活リズムが狂ったから
昨日のこと (UPするの忘れてました(^_^;)↓今朝、起きたら、いつもなら起こすまで寝ている母の部屋に電気が付いていた。「あれっ」って思ったが、取りあえず着替えたりキッチンで準備をしていると夫が起きてきて「お母さん起きてるよ」って。夫の部屋は母の居る部屋の奥なの
終う
今日は朝から年賀状を印刷していた。洗濯機を回しながら、合間に少しずつ見ながら、家は私が三種類作ります。・夫婦二人のもの・夫の仕事関係・私個人のもの結婚当初からすると枚数は激減ですけど、まだ夫の仕事をやっている間は続けようと思っています。最近、「年賀状じま