ぶちな日々

50代 黄昏時に思うこと、日々感じることのつぶやき

ぶちな日々 イメージ画像

映画 本

最近、千葉で地震が多発していますね。 ニュースで「スロースリップ」と言う言葉を言っていますが、最近アマプラで「日本沈没」のドラマを見たばかりで、スロースリップと学者役の香川照之さんが、何度も何度も口にしていたのです。一ヶ所で起きると、次から付きに引き起こり

映画「折り梅」を観ました。Prime Videoです。折り梅加藤登紀子2022-06-03名古屋郊外に暮らす4人家族に、夫の母・政子(吉行和子)が同居することになった。一家の主婦・巴(原田美枝子)は義母とうまくやっていこうと張り切るが、同居してまもなく政子が変調をきたす。ゴミ

「PLAN75」を観ました。アマプラです。 年齢による命の線引きというセンセーショナルなモチーフを打ち出しつつ、細やかな演出で、この世界を懸命に生きる人々を丁寧に描いた。2025年には国民の5人に1人が75歳以上になると言われる日本で、ここに映し出される状況は絵空事と言

↑このページのトップヘ