今日はケアマネさんの訪問日だった。母は身体は相変わらず痛みがあるけど、内臓面は健康でいる。病院も面倒がって行かないといい、先日も薬だけもらってきたのだが。それはいいのだけど、この病院も大丈夫なのかな?とちょっと心配になってくる。放っておけば一年くらい診察
ケアマネ
嫌だ嫌だ・・・
毎月のことですが、今日はケアマネさんがくる。いつも月末に来ることが多いのですが、今月はショートステイのこともあり、早めに来ると言っていたので、昨日の今日で、今日になった。もう少し早く連絡をもらいたいな~といつも思うのだけど、家は私が仕事で空けているわけで
ケアマネ、介護福祉士の訪問
一昨日も書きましたが、昨日はいつものケアマネさんと、今度ショートステイで使う施設の生活相談員の方が家に来ました。母の今月のショートステイの予定と、それについての説明、契約書等を持ってきてくれました。最初は私と三人で話をして、大体の説明を受け、それからは母
ケアマネさん訪問
今日はケアマネ訪問日だった。いつもワンコが大騒ぎして、話をするのも大変なのだが、(ハーネス&リードで押さえていないとどうにもならない(..;))たまたま今日は夫が一旦帰宅したので、少しの時間お任せしていつもより静かな部屋で話すことができた。話の内容はショートステ
介護認定後の話し合い
先日、要介護3の認定を受けて、その後の話し合いを昨日やりました。家にケアマネージャー、介護士、福祉用具の会社の人が来て、今までと今後の介護の方針について話し合いをするのだ。もう10年だからね、慣れたものです、お互いに。10年前、最初に介護度2だったと思うけど、