私はずっと血圧が低い方だった。測るようになってからずっと。だから不調の時は血圧が下がっているのだと思っていたのだが、今回、スマートウォッチを使ってみて初めて血圧の高さにビックリした。fancycrave1によるPixabayからの画像 今まで120を超えることなんてなかったの
ストレス
やっぱり嫌な言葉
リビングにいると母がトイレに行く時にドアを開ける音が聞こえてくる。それと共に「チクショーチクショー」と連呼する声が聞こえてくる。先日、ケアマネさんに初めて話して少し心が落ち着いたけど、やっぱりブツブツと呪文のようで嫌な言葉だ。何なのか聞けば聞こえないふり
自分ストレスの解消の言葉だったのか
今日はケアマネさんの訪問日だった。母は身体は相変わらず痛みがあるけど、内臓面は健康でいる。病院も面倒がって行かないといい、先日も薬だけもらってきたのだが。それはいいのだけど、この病院も大丈夫なのかな?とちょっと心配になってくる。放っておけば一年くらい診察
眠れない
ここ数日、夜中に寒くて目が覚める。いつも3時前後に目が覚めてトイレに行き、それから朝まで眠れなくなるのです。寝付くのは12時頃だから睡眠時間は3.4時間ですかね。 Claudia SchmalzによるPixabayからの画像 ほどよい睡眠時間って何時間くらいなのか分かりませんが、
口を開けば
夫のこと。すぐに喧嘩腰の口調になる。Ben KerckxによるPixabayからの画像 何かにつけてキチッとしないと嫌な性格なのもあったり、自分の思いを分かってもらえないとトコトン説明しようとするところもあったり。 私からしたらそこまできっちりする必要もないのに、グタグタと